
四季の変化を楽しむ家
高気密高断熱の進化型木造
日本人は木と共に暮らしてまいりました。
木は軽さの割に強度があって、断熱性、加工性が良く、住み心地最高の自然素材です。
しかし、日本の高温多湿の風土にあっては、風通しが必須条件であり、日本人は四季折々の中で、暑さや寒さを凌ぎながらの生活を強いられてきた側面があります。
そして近年の高気密高断熱化の中で、木造家屋は、一歩間違えると壁内結露を生じ、カビや腐食を引き起こす脆い一面も露呈しています。しかしながら、最新の木造は、集成材と金物の技術によって格段の進化を遂げ、性能と住み心地が高度に融合した、まさに理想的な工法に生まれ変わってきてもいるのです。
それによって、ライフスタイルは、暑さ寒さを凌ぐ時代から常に快適さを確保しつつ、自由に四季の変化を感じる時代へと進化しているのです。
夏涼しく、冬暖かく、春秋は爽やかに。
ネオリゾートは、日本の四季を、余裕を持って楽しむ住まいです。


高気密施工(C値<2.0) | 発泡ウレタン充填断熱 |

屋根遮熱材 「アクエアーシルバー」 | 無垢材の吸放出性 |



人・地球・環境・全てにやさしい、健康断熱システム。
フロンガスを一切使わず、水を発泡剤として使用しています。アレルギーの原因とされる、有害物質、ホルムアルデヒドも発生しません。安全な素材です。
フロンガスを一切使わず、水を発泡剤として使用しています。アレルギーの原因とされる、有害物質、ホルムアルデヒドも発生しません。安全な素材です。

隙間なく住居を包み込み、静かな室内環境を実現。
硬質ウレタンフォームによる隙間の無い施工で高い気密性を実現します。
外部の騒音・内部の生活音の漏れを防止して、気兼ねする事無く快適に暮らして頂けます。
硬質ウレタンフォームによる隙間の無い施工で高い気密性を実現します。
外部の騒音・内部の生活音の漏れを防止して、気兼ねする事無く快適に暮らして頂けます。

構造材との自己接着能力を発揮します。
吸水性が低い為、住まいの大敵である壁体内結露を防止し構造材の劣化を防ぎ、優れた断熱性を発揮します。
吸水性が低い為、住まいの大敵である壁体内結露を防止し構造材の劣化を防ぎ、優れた断熱性を発揮します。

住まいを隙間なく包み込み、優れた高気密・高断熱。
高い気密・断熱性を維持して省エネルギー効果が非常に高く、冷暖房費に要する光熱費を削減します。
高い気密・断熱性を維持して省エネルギー効果が非常に高く、冷暖房費に要する光熱費を削減します。
家づくりコンセプト4
